Enter101

Enter101

ネットで話題のネタ、アプリ、WEBサービス、ブログ運営、雑記など

互助会とブックマーカーとスパムを一緒にするのはご遠慮ください

スポンサーリンク

f:id:tsurare01:20160529023919p:plain

はてな向けの記事です。

「え?互助会ってお金もらえるの?」

 

はてなブログではよく「互助会*1」とか「はてな村*2」ってキーワードを良く耳にします。その辺のことは前にも記事にしたのだけれど、はてなブログ特有の雰囲気なんだろうなって理解してるつもり。

はてな村を訪ねて。ブログを始めたらそこはかつてモヒカンの里だった - Enter101

 

このブログも増田*3ではしっかり互助会認定されていて、今では立派に互助会とかなんとかコメント貰うことも少なくありません。それについては、互助会というのは名乗るものではなく、揶揄されるものって認識なので、呼びたい人は勝手に呼べばいいんじゃないかなって思ってます。

 

有名な互助会ブロガーマップはこちら

www.yutorism.jp

 

ただ、「同じ互助会メンバーだから仲良くしてくれるよね?」って勝手に認定されたつもりで絡まれても、個人的には互助会のつもりはないし、たまに手斧*4を投げることがありますので、予めご了承ください。

 

批判的な意見を書きなぐっても、その後もなにかと絡んでくれるブロガーさんは個人的には結構好きです。

普通、嫌なこと言われたら関わりたくないもんね。

「批判的なこというヤツはダメだ!」みたいな記事を読むこともあるけど、いいことしか言わないヒトの方が信頼できない。間違ってることは間違ってるって言及できるブロガーさんと仲良くなりたい。

だから遠慮なく書きなぐってくれるブックマーカーさんも、はてなっぽくって心地良いなって思ってます。

 

で、話を戻します。

こんな記事を読みました。

teihen-writer.hatenablog.com

最近、増田で話題になった底辺ネットライター(自称)の方のブログ。文章にも気持ちがこもってて、とても興味が沸いたブログなんですが、気になる一文を読みまして。

「互助会のためにはてブアカウント育てておいてね」と言われて、日々はてなブックマークを見ていたおかげで、私ははてぶや増田という存在を知っていた。増田ってよくホッテントリ入りするから、上がってきた記事をよく読んでいた。

毎日ブックマークを付けるだけの簡単なお仕事。これだけで小銭がもらえます。これが底辺ネットライターの副業です。底辺ブックマーカーです。ごめんなさい。

 

私はフミコ・フミオ氏でもなければ、京大卒の専業主婦の方でもありません。 - 底辺ネットライターが思うこと

 ?????

 

僕もクラウドワークスやランサーズなどのクラウドソージングで1記事いくらの底辺ネットライターやってますけど、はてなアカウント育てるとかブックマーク付けるなんて作業やったことない。

 

 

 

これって、互助会でもブックマーカーでもなく、単なるスパムでしょ?

 

 

それとも互助会って言われてる人たちは、実はお金貰ってて儲かってるの?

はてなブックマーカーたちは報酬貰ってブックマーク付けてんの?

 

他人のブックマークの付け方について思うことはあるけど、個人の自由だと思ってるし、はてな運営が規制しない限りはどうしようもないものだと思ってる。

明らかにスパムっぽいとブックマークアカウントの言及記事を書いたこともあるけど、意見を書くことしかできないから、書きたいことは全部ブログに書いてる。

 

悪質なSEOなんてやってないし、ブクマいくらなんて副業すらやってない。

「ブクマするからブクマしてね」なんて頼んだことも一度もない。1ブクマがいくらであっても、報酬を貰ってブックマークをつけるのであれば悪質なスパム行為にほかならない

 

僕の場合、ブログを書くのは承認欲求だったり、自己満足だったり、結局楽しいから続けてるし、どれだけ続けられるものなのか試してみたいって気持ちでブログを始めた。

ブログで稼げる系の情報商材みたいなものだって買わないし、オンラインサロン入るつもりもない。もちろん、オフ会にも行く予定もない。

「ブログサロンなんて入らなくても、ブログ仲間なんて作らなくても、こんなブログ書いてる人もいるんだ」くらいに思って貰えたらいいなってつもりでブログを書いてる。

 

だから、「互助会」って揶揄されても心底どうでもいいのだけれど、

互助会やブックマーカ―と、営利目的のアフィリエイトサイトのスパムを一緒にされるとモヤっとするんですよ。それただのスパムだから。

 

もしかして僕が知らないだけで、とっくにアフィリエイター側では「互助会」ってそういう意味で使われてるものなのか。そういう組織の人間と間違われてるのか。

なんだか、よくわからなくなってきた。

*1:特定のグループでブックマークを付け合う行為を揶揄したもの

*2:殺伐とした村社会に手斧を抱えたモヒカンたちが闊歩しているイメージ

*3:はてなの匿名ダイアリー

*4:批判的な言及など