Enter101

Enter101

ネットで話題のネタ、アプリ、WEBサービス、ブログ運営、雑記など

これはすごい

【5/22まで】Kindleが激安!これは2台目でもポチるAmazonセールが半端ない

速報です。Kindleのキャンペーンが開いた口が塞がらない安さですよ。 「ちょっと奥さん!」って言いながら、隣近所にピンポーン押して伝えたいレベル。 これってコスト考えたら赤字じゃないかな。という衝撃と共に、「Kindle無しの生活は許さない」という顧…

エイプリルフールにいかが?クロレッツのスッキリ応援メーカーが面白い

もうすぐエイプリルフールですね。毎年恒例の行事ですが、多くのウェブサイトでネタ記事がアップされたりするのでいつも楽しみにしています。 個人でも何か出来ないかなーって思ってたんですが面白いサイトがあったので紹介したいと思います。 その名もスッ…

GoogleマップにLEGOブロックで町を作る「Build with Chrome」で飛行機を作ってみた

Googleって色んなサービスをやってますよね。普段使っているサービスもGoogle製のものが多いって方も結構多いのではないでしょうか。Google検索にGoogleマップ、Google日本語入力も便利です。他にも便利に使えるツールがありますが、今回はちょっと変わった…

絵描きさんの作業環境がすごい!真似したいPCデスク周りのツイッター公開まとめ

出典:#絵描きさんの作業環境が見たい hashtag on Twitter こんにちは!あきばはら(@tsurare01)です。 自分が普段からパソコンを使っていると、ほかの人のPCデスクトップ周りの環境って気になりますよね。 もっと効率よく作業したいなーとかモニタはやっぱ…

ヤバイのヤバさはガチでやばかった!「やばい」の有用性がヤバいことが判明

こんにちは!あきばはら(@tsurare01)です。一部では日本人の語彙力の低下が叫ばれていますが、いかがお過ごしでしょうか。 話すときや文字にするときに「うまく表現出来ないけど、頭悪いって思われるかなー」とか悩んだりしますよね。でももう大丈夫。そん…

R2-D2の翻訳ヘルメットが楽しそう!「ピポパ」で会話出来るとか神かよ

出典:YouTube(A Demonstration of the Helmet Speaking Droid, but Transmitting Voice) こんにちは!あきばはら(@tsurare01)です。 面白いガジェットって次から次に出てくるものですよね。ぜひ流行って欲しい画期的なガジェットがあったのでご紹介したい…

「ウユニ塩湖で踊ってみた」が神々しすぎると思ったら天使だった

「踊ってみた」というタイトルで動画投稿する方たちをご存知でしょうか? 「踊ってみた」とは、主にニコニコ動画で踊る人たちが動画投稿に使用するタグで、このタグを使用してプロ・アマ問わずダンス好きな人が自身の、または自身が所属するグループの動画を…