iPhone5seの発売日は?海外メディアの予想をまとめてみた結果
スポンサーリンク
出典:9to5Mac
iPhone5sユーザーやiPhone5のまま機種変更を待っている方にとっては心待ちにしている新機種、iPhone5seの発売日に関するニュースをひとつ。
「発売日によっては、iPhone6やiPhone6sに変えてしまってもいいのかもしれない。」と考えてるユーザーにとっては一日でも早く発売してほしいものですよね。先日書いたのはこちらの記事ですが、プロセッサはどうやらA8が搭載されるらしい。
先日はA9のプロセッサが搭載されるかも、なんて噂も流れていて気になるところですが、期待してがっかりするよりは、あまり過度な期待はしないで待ちたいものですね。本体価格は499ドル(USA)と報じられているので、日本円では57,000円程度になりそうです。
iPhone5seの発売日に関して有力そうな候補を3つご紹介。
候補1. 2016年3月18日
こちらは海外メディア9to5Macが伝える予測記事。2月13日の記事ですが、iPhone5seのプロセッサについてもA9プロセッサが搭載されるだろう、と予測されています。むしろそうであって欲しい。その他のスペックに関しては以前書いた生地のとおり。
候補2. 2016年3月25日
こちらは中国のガジェットニュースサイトM.I.Cが発表した予測記事。iPhone5se/iPhone6cと表記していることから、正式名称がどちらになるかもまだわかりません。プロセッサはA8が搭載されるだろう、と報じています。
候補3. 2016年4月8日
こちらも同じく中国のガジェットニュースサイトM.I.Cから。Appleの内部から4月の最初の週に発表するとのリーク情報があったとしています。新作のiPhoneは毎年金曜日に発表されていたことから4月8日になるのでは、との予想。こちらが現在一番有力な候補かも。
名称はさらにブレてiPhone5se/iPhone6se/iPhone6c/iPhone7cと報じていますが、どれが正解なのかもうわかりません。もう4インチの新型iPhoneでいいよね。こちらではプロセッサや容量については記載なし。
名称はiPhone5se…でいいのかな。とりあえず新型の4インチiPhoneの発売日については、Appleからの正確な情報は報じられていません。とはいっても各ガジェットメディア予想なので、大きく外れることはないと期待したいところです。
もういくつ寝ると新型iPhone!?発売日までが待ち遠しいですね!
それではっ!