Enter101

Enter101

ネットで話題のネタ、アプリ、WEBサービス、ブログ運営、雑記など

ブログ始めたらGoogleアナリティクスは最初に入れるべき

スポンサーリンク

f:id:tsurare01:20160125024936j:plain

ブログ開始から2週間目を迎えました。

 

当ブログでは初めてGoogleアナリティクスの導入に踏み切りました。いや、作業自体はそんな大したことは全然ないんですが、気持ちの問題です。

 

Googleアナリティクスとはなんぞや?」って方はこちらを参考にしてください。

viral-community.com

 

ちなみにSearch Consoleはまだ表示されません。一日程度ではデータは取得できないようです。はてなブログでのSearch Console導入についてはこちらのブログが参考になります。

shiromatakumi.hatenablog.com

 

Googleアナリティクスを入れない理由

 頑なにアクセス解析系のツールの使用を控えていたのにはワケがありまして、まずPVを意識するとブログを書けなくなるかもっていう不安がありました。

enter101.hatenablog.com

まずブログを続ける上では記事の更新が一番です。「読まれる、読まれない」は読者が決めることであって、まずは発信する。それが何より重要。

でも、いったんアクセス数を意識し出すと気になって仕方ないんですよね。がんばって書いた記事が読まれなかったりすると、モチベーションが下がります。

 

Googleアナリティクスで知りたかったこと

2週間を経過してようやくGoogleアナリティクスを入れました。

本当は100記事更新までひたすら記事をアップするつもりだったのですが、記事数が増えてきたことでGoogle検索で訪れてくれる方が増えたようです。

 

せっかく読んでもらえるなら「読者が期待するコンテンツを作りたい」という気持ちが出てきたので、取りあえず入れてみようと思った感じです。

書きたいことは書きたいし、好き勝手書き続けるのも楽しいものだけど、時間を使って読んでくれる方が居るなら何か一つでも役に立つものを書きたい。

 

遅ければ遅いほどデータ不足にぶつかる

Googleアナリティクスを導入した結果、一応知りたいことはわかりました。読者層(年齢、男女比)はほぼ予想していたとおりで一安心しています。

でも最初の頃からの推移が「はてなブログ」のアクセス解析しかないので、どうしても情報が足りないんですよね。

 

一見の方が多いのか、定期的に見てくれているのかなどの情報は、まだこれから時間経過しないとわからないということで、最初から入れておくべきだったと反省しています。

「PVなんて気にしないぜ」というメンタルをお持ちの方は、ぜったい最初に入れるべき。

 

ブログの方向性

とりあえず開始からひと段落したところで、気ままに更新していきたいと思います。雑記の記事(これなんてほんとそれ)が増えてますが、役に立つ記事とかおもしろい記事を意識して取り組んでいきたい。

 

好きなのはやっぱりガジェット系、WEBサービス、ネットで話題になっているものなので、メインにして少し時事系を織り交ぜつつ書いていこうと思います。

子育て、育児系や仕事論は雑記にまとめてしまおうか考え中。少記事のカテゴリが増えすぎててなんとかしたい。アクセス解析やブログ運営についても、度々記事にしていこうと思っています。

 

これからも「Enter101」をよろしくお願いします。(結局宣伝かよっ)

それではっ!

 

ツイッターアカウントはこちら。宜しければフォローお願いします。

B型の思考実験 (@tsurare01) | Twitter