Enter101

Enter101

ネットで話題のネタ、アプリ、WEBサービス、ブログ運営、雑記など

開始10日間で5000PVのブログ初心者が実践した6つのこと

スポンサーリンク

f:id:tsurare01:20160121012402j:plain

初投稿から今日で10日目を迎えました。

 

実質9日目までの数字ではありますが、キリが良いので10日間とさせていただきます。7000PVを突破することが出来ました。いつもご覧いただきありがとうございます。

 

f:id:tsurare01:20160121012435p:plain


なかには開始一カ月で10万PVにも20万PVにも達するサイトもある中で、未熟ではありますがこんなエントリを書いてみました。参考になる方もいるかもしれないので、ぼくがブログを始める前に取り組んだことを紹介したいと思います。

ちなみに商材やSEOノウハウのようなものは全く使ってませんし、あまり関心もありません。今ではSEO対策しなくても不正しなければそれなりにGoogle様にはクロールして貰えるようになりましたし、あまり必要ないと思っています。

アクセスアップしたいという方に少しでも参考になる部分があれば嬉しいです。

 

1.本を100冊読む

文章力をつけるためには、いい本を読むことがおすすめです。ブログなんて楽勝と思って始めても良いたいことは沢山あるのに、文章にするのは難しいものです。頑張って書いても400文字って方も多いと思います。まずは地力を付けるためにも読書しましょう。

 

ブログとしての文章力であれば、あまり畏まった本を読む必要はありません。むしろライトノベルの方が良いくらいです。深く考えなくても楽に読むことができ、読者を惹きつける文章の本をたくさん読みましょう。文章術などのノウハウ本は数冊読めば充分です。

www.kagua.biz

 

2.マンガやアニメを見る

WEBコンテンツというのは、テレビと違って興味が沸かないと読まれません。どんなに良い文章を書いても、読まれないことには意味がありません。ブログというのは読む人の「暇つぶし」という側面がとても強いと思っています。

 

そして暇つぶしの代表と言えばマンガ、アニメ、ゲームです。これらの変わりになる、つまりアニメを観るよりもブログを読みたいと思って貰えるようになるには、マンガやアニメを理解する必要があります。スマートフォンからのアクセスがPCよりも多く、30代以下の年齢層が一番インターネットを利用していることからもわかると思います。

www.netratings.co.jp

 

3.人気ブログを熟読する

人気のあるブログを熟読します。自分の興味のあることで構いませんので、好きなサイトを20個くらい見つけた方が良いでしょう。WEBサイトは玉石混合です。インターネットで検索して上位表示されたらいいサイトということはありません。

 

サイトを読み込む前にどのくらい人気のあるサイトなのかをチェックしましょう。50万PVくらいあれば人気サイトと言えます。人気サイトを見つけたら隅から隅まで読みます。どんな記事が書いてあるか、どのくらいの頻度で更新されているのか、どんなカテゴリで構成されているかなどチェックしてみましょう。サイトの大きさを調べるならここが参考になります。

ferret-plus.com

www.similarweb.com

 

4.まずは模写する

 良い文章を書くためには、まずは良い文章を真似ることです。本を読むことも大切ですが自分で書く、というよりタイミングするとまた違った物が見えてきます。なんでここは漢字を使わないのか、とか面白い記事もあれば没個性の記事もあるのは何故なのかなど疑問が沸いてきます。答えはいろいろありますが自分なりにブログを理解していくためにも模写は勉強になります。

honnjouwriters.seesaa.net

 

模写するなら大手の企業サイトなどがいいかと思います。個人サイトと違ってクセのない文章なので、練習するにはピッタリです。ついでにWEBについての知識もつくということであれば、LIGはおすすめです。日本有数のオウンドメディアですがなぜ人気なのかわかると思います。

liginc.co.jp

 

5.自分の言葉で書いてみる

模写に慣れてきたら、自分の言葉で書いてみます。文章を一通り読んだ後に、全部自分の言葉で書きます。文章を見直すことはしません。要するにリライトということになりますが、参考にしたサイトは何を書いていて、自分は何を書いたのか。見直してみるとおもしろいですよ。読む力(インプット)と書く力(アウトプット)が同時に養われます。

ライターとしてもやっていきたい方はリライト力は重要のようです。

ameblo.jp

 

6.キュレーションサイトを活用する

ぼくはNeverまとめでキュレーターをしていましたが、他にもnanapiやSpotlightなどライターを募集しているところがあります。クラウドワークスやランサーズもいいでしょう。簡単な記事を実際に書いてみるのがおススメ。

 

ブログで書くと自己責任ですが、大手サイトを利用することでそのリスクを減らせます。写真の引用など著作権の侵害になる場合が多くありますが、大手サイトや仕事を依頼して貰えるメディアでは、引用をするタメのノウハウなど色んなことが学べます。

クラウドソージングは慣れてくると、直接仕事を依頼されることも増えてきますのでしばらくライターをやってみるのもいいかもしれません。

 

さいごに

記事を書いてみたら「ブログで稼げるアフィリエイト!」みたいな記事になってしまいましたが、実際ぼくがやってきたことなので参考になるところが一つでもあれば嬉しいです。

でわっ!