アフィブログは稼げない?失敗しないアフィリエイトのテーマの決め方
スポンサーリンク
ちょっと調べ物しててアフィリエイトについて気になったので書いていきたいと思います。
アフィリエイトでもしっかり稼いでいるんだけど。って人ももちろん居ます。
ただ初心者が「アフィブログって儲かるらしいよ」って思って始めても絶対失敗するので辞めましょう。
アフィリエイトが初めて広まったのは、まだインターネット黎明期のことでした。昔からパソコンを触る機会が多かったぼくには「胡散臭いものが出てきたな」って印象だったのを覚えています。
使ったことのないコスメや育毛剤やウォーターサーバーなんかを延々と紹介するようなアレですね。恋愛や副業とかの情報商材も多いですがほとんどの人は「やってみたけど儲からなかったから辞めた」ってパターンだと思います。
で、今はまさにアフィブログ何回目かの波が来ていると思います。アフィリエイトだけに限らずWEBを使ったマネタイズというかお金稼げる系ですね。ユーチューバーなんかも同じですがWEBを活用したらお金が稼げます。副業といえばWEBです。寒い中、早朝に新聞配達しなくても大丈夫です。いや、新聞配達してくれる人が居なくなると困りますが。
大事なことは価値の提供
WEBで稼ごうと思ったら最初に登録するのがアフィリエイトサイトって人は多いと思います。そしてサイトに登録してブログ作って「とりあえず始めてはみたけれど…」って段階で大体の人が最初の壁にぶち当たると思います。
・ひとつのネタに特化したサイトがいいのか
・なんでも書いてある雑記ブログの方がいいのか
・稼げるのはどのジャンルなのか
・テーマはどれに絞ればいいのか
・記事数はどのくらい必要なのか
・ひとつの記事には何文字が適当なのか
・無料ブログでもいいのか
・WordPressだとどのサーバがいいのか
簡単に考えられるだけでもこれくらいは疑問が出てきますし、それぞれに明確な回答はありません。このキーワードで検索したらそれだけで沢山のブログやサイトが出てきますが、もう一回だけ言いますね。明確な回答はありません。
ひとつの特化したサイトでも雑記ブログでもペラサイトでも、無料ブログでも稼いでいる人は稼いでいるし稼げない人は稼げません。これらのキーワードで検索してもサーバの紹介だったりアフィリエイトツールやサロンの勧誘記事ばかりなのが現状です。
大事なことは読者が買いたいと思える内容なのか、ためになったと思える記事なのか。ということに集約されます。自分が稼ぎたいなら価値を読者に提供する。ペイフォワードですね。価値を提供する人が増えればそれだけWEBの世界は豊かになります。
自分の得意なことはなにか?
興味があることはなにか?
人よりも詳しく話せることはなにか?
少しでも何らかの価値を残せるように、良く考えてテーマを決めましょう。
自分の好きなテーマが稼げるテーマ
好きなことなら朝まで語り明かせても、興味がないことについてはほとんど言葉が出てきません。これはブログを書く上でも同じことで興味が無いことは書けないんですよね。それでも書き続けられる人が稼げる人であり、プロのアフィリエイターです。
興味のないことを書き続けられるのでプロのライターとしても充分通用するライティングスキルを持っています。初心者ではとても真似できないので書き続けられるテーマで挑戦するべき。
アフィリエイト初心者の人がまずアフィリエイトをしたいと思ったら自分の好きなテーマで取り組みましょう。人に伝わる記事を書き続けられるかが一番重要です。そして自分の好きなテーマが一番稼げるテーマになります。
20代なら恋愛系出会い系、30代なら保険やクレジット関係、40代ならコスメや育毛剤だったり興味がある分野と高単価な案件があればベストです。
このページにはアフィリエイトのリンクも貼ってないですが、なぜ記事にするかというと、ぼくが以前興味があったからです。
アフィリエイトで稼ぐというのは思っているほど簡単なことではありません。それでも好きなことに取り組んでお金が稼げるというのは楽しいことなので、どうしても挑戦したい方は自分の好きなジャンルで始めてみましょう。
このブログは雑記が多いブログですが気の向いたまま、これからも興味が沸いたまま書いていきたいと思っています。アフィリエイト関係の記事は少なめかと思いますが良ければ読者登録お願いします!
おわり!